1: メイク魂ななしさん 2013/02/03(日) 17:38:30.46 ID:y7Q5/Byx0
乾燥しすぎワラエナイ/(^o^)\

ネタ元 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1359880710/
8: メイク魂ななしさん 2013/02/03(日) 22:48:05.83 ID:ArZtL0Je0
熱いお湯がよくないのは確かだと思うけれど
異常な水分アンチだとお風呂もプールも手を洗うのもだめになっちゃうよね
自分の肌にあわないものを見極めておく、肌をさわって状態により
足りなさそうな保湿剤を使いわける、で気がする
異常な水分アンチだとお風呂もプールも手を洗うのもだめになっちゃうよね
自分の肌にあわないものを見極めておく、肌をさわって状態により
足りなさそうな保湿剤を使いわける、で気がする
9: メイク魂ななしさん 2013/02/03(日) 22:48:07.70 ID:xS9yaSE30
乾燥肌で足が痒い時塗るかゆみ止めは尿素なしの方がいいですか?
15: メイク魂ななしさん 2013/02/04(月) 00:22:28.97 ID:NtzJryTg0
>>9
尿素は、角質を削る効果があるので、ガチガチになったかかとや
剥がれ落ちなくなるぐらい機能が低下してしまったご老人にはいいけど
普通に乾燥で痒いときには止めた方がいいよ
尿素は、角質を削る効果があるので、ガチガチになったかかとや
剥がれ落ちなくなるぐらい機能が低下してしまったご老人にはいいけど
普通に乾燥で痒いときには止めた方がいいよ
12: メイク魂ななしさん 2013/02/04(月) 00:07:49.40 ID:NA6rLvKr0
>>11
肌を根本的に改善したいとは思ってない人が大半なんだよ。
化粧水や美容液や乳液やクリームを楽しみたいんだもの。
理屈とか肌の健康なんて二の次。
知識つけるのも面倒だから嫌。
化粧品を楽しみたいってだけ。
肌を根本的に改善したいとは思ってない人が大半なんだよ。
化粧水や美容液や乳液やクリームを楽しみたいんだもの。
理屈とか肌の健康なんて二の次。
知識つけるのも面倒だから嫌。
化粧品を楽しみたいってだけ。
19: メイク魂ななしさん 2013/02/04(月) 01:56:52.27 ID:IrmbVpxXO
冬場はお風呂場で濡れた顔にシアバタとかオイルぬってる。なかなかいい。
23: メイク魂ななしさん 2013/02/04(月) 22:44:50.32 ID:PPVpqIbT0
>>19
化粧水とかは付けずに、ですか?
化粧水とかは付けずに、ですか?
40: メイク魂ななしさん 2013/02/06(水) 00:09:35.78 ID:QtIppgWXO
>>23
化粧水は使ってません。
お風呂あがる前なので、そのまま潤いを閉じ込めてるつもりです。
化粧水のぬるぬるがかゆくなりやすい肌なので、化粧水が苦手なのもあります。
化粧水は使ってません。
お風呂あがる前なので、そのまま潤いを閉じ込めてるつもりです。
化粧水のぬるぬるがかゆくなりやすい肌なので、化粧水が苦手なのもあります。
24: メイク魂ななしさん 2013/02/05(火) 08:46:27.47 ID:Pe46dpFz0
かさかさか潤うかはあなたしだい
どの方法を試してみるか
どんな方法を試してるかなんて
個々の選択の自由ですね
みんな、ただただ潤いたいんです!
心だけはかさかさになりませんように…
そして、少しでもこのスレの方々の肌が潤いますように…
どの方法を試してみるか
どんな方法を試してるかなんて
個々の選択の自由ですね
みんな、ただただ潤いたいんです!
心だけはかさかさになりませんように…
そして、少しでもこのスレの方々の肌が潤いますように…
25: メイク魂ななしさん 2013/02/05(火) 09:08:10.82 ID:3MfrW+UnO
乾燥して頭皮がめくれてきたorz
26: メイク魂ななしさん 2013/02/05(火) 14:20:30.79 ID:DgW+pAZ2O
私もー!もともと超乾燥肌でヤバいけど今年はついに頭皮もorzやばすぎて保湿してもしてもすぐパリパリ(涙)
もう疲れたよ...パトラッシュ...
皮膚が突っ張っていたくて動けんし><
もう疲れたよ...パトラッシュ...
皮膚が突っ張っていたくて動けんし><
27: メイク魂ななしさん 2013/02/05(火) 14:27:22.31 ID:n3KDJMoMP
もう実行していたらごめんだけど
このスレで乾燥酷いって言ってる人はまず皮膚科行ったほうがいい
時間がないって言う人もいるかもしれんが緊急時にそんなことも言ってられんし
治ったら今度はそこまで酷くならないようにスレを参考にしたらいいと思う
当たり前のこと言ってすまんが、酷そうなのにまず2?って書き込みに見えたので
このスレで乾燥酷いって言ってる人はまず皮膚科行ったほうがいい
時間がないって言う人もいるかもしれんが緊急時にそんなことも言ってられんし
治ったら今度はそこまで酷くならないようにスレを参考にしたらいいと思う
当たり前のこと言ってすまんが、酷そうなのにまず2?って書き込みに見えたので
28: メイク魂ななしさん 2013/02/05(火) 14:28:57.50 ID:XWmhb0wo0
>>27
乾燥程度で皮膚科行くなんて税金の無駄遣いってキレる人がまた出てきちゃうよ
乾燥程度で皮膚科行くなんて税金の無駄遣いってキレる人がまた出てきちゃうよ
29: メイク魂ななしさん 2013/02/05(火) 14:42:33.42 ID:iSj3aW4v0
>>27
化粧品で改善しないくらい酷いときは行ってるよー
ただ金銭的にも病院通い続けるのはかなりキツイ
化粧品で改善しないくらい酷いときは行ってるよー
ただ金銭的にも病院通い続けるのはかなりキツイ
30: メイク魂ななしさん 2013/02/05(火) 14:43:08.57 ID:vy74NV8M0
んだんだ。「皮膚は内臓の鏡」って言うらしいし。
甲状腺機能障害とか肝機能障害とか糖尿病とかの可能性もあるから、
皮膚科受診して1ヵ月しても酷いのがおさまらなかったら、内科も受診してみたほうがいい。
ただの皮膚の乾燥だと思ってたらいかんよ。
甲状腺機能障害とか肝機能障害とか糖尿病とかの可能性もあるから、
皮膚科受診して1ヵ月しても酷いのがおさまらなかったら、内科も受診してみたほうがいい。
ただの皮膚の乾燥だと思ってたらいかんよ。
31: メイク魂ななしさん 2013/02/05(火) 18:07:14.90 ID:4MBMOxvGO
乾燥もニキビも人によっては些細な悩みだけど立派な皮膚疾患
あれこれ自己判断で弄くるより皮膚科行ったほうが確実に早く安く治る
なんのために町医者があるんだか
あれこれ自己判断で弄くるより皮膚科行ったほうが確実に早く安く治る
なんのために町医者があるんだか
32: メイク魂ななしさん 2013/02/05(火) 18:43:11.35 ID:t7HRFk5/0
皮膚科行って悪化することもあるので「確実に早く安く治る」と
言い切るのはあまり良くないように思います。
言い切るのはあまり良くないように思います。
43: メイク魂ななしさん 2013/02/06(水) 01:56:52.97 ID:u/VQlNRE0
ここの皆が使って良かった化粧品を知りたいんだけど、もしよかったら教えてください
参考になるかわからないけど、わたしの場合
【基礎】
•アルコールなしの手作り化粧水
•アスタリフト一式
•ソンバーユ
•モアリップ
•E45ローション
【メーキャップ】
•明色のMMUをホホバで溶いて使用+上からベビパ
アスタリフトは良かったけどラインで揃えるのが経済的に苦しい…
参考になるかわからないけど、わたしの場合
【基礎】
•アルコールなしの手作り化粧水
•アスタリフト一式
•ソンバーユ
•モアリップ
•E45ローション
【メーキャップ】
•明色のMMUをホホバで溶いて使用+上からベビパ
アスタリフトは良かったけどラインで揃えるのが経済的に苦しい…
56: メイク魂ななしさん 2013/02/07(木) 19:11:33.42 ID:m0ZwgDlC0
>>43
化粧水はエレガンスのハイドロチャージウォーターが良かった。
アルガンオイルの後にパッティングすると入る入る
化粧水はエレガンスのハイドロチャージウォーターが良かった。
アルガンオイルの後にパッティングすると入る入る
46: メイク魂ななしさん 2013/02/06(水) 11:07:55.81 ID:muP4JXEi0
月曜の朝からなんとなく痒みを感じていたら
あっという間に顔とデコルテがかぶれて真っ赤!
土日で初めて使った化粧品が二つあるから、それを止めて様子を見てるけど
調べてると継続使用してて調子がよくても
ある日突然かぶれたりすることもあるとか・・・
もう何つけるのも怖いよー
でも何も塗らないと乾燥でパリパリだし
今さらだけど、パッチテストって大事だね
あっという間に顔とデコルテがかぶれて真っ赤!
土日で初めて使った化粧品が二つあるから、それを止めて様子を見てるけど
調べてると継続使用してて調子がよくても
ある日突然かぶれたりすることもあるとか・・・
もう何つけるのも怖いよー
でも何も塗らないと乾燥でパリパリだし
今さらだけど、パッチテストって大事だね
47: メイク魂ななしさん 2013/02/07(木) 02:29:41.73 ID:ulzbfSs0O
私はとても乾燥肌でした。以前マリ◎ワ揃えてたけど最近カネボウのトワニーにしたら数日でましになりました。(T^T)
高い=いい
ではないことに今までの苦労とお金を...(T^T)w
化粧品を変えるよりスキンケアを見直したほうがいいです。
朝は水洗顔→化粧水(コットンにひたひた)→乳液
夜はクレンジングクリーム→泡洗顔後→クリームでマッサージ→ホットタオル→化粧水→クリームです。
一番効果があったのは洗顔後のマッサージクリームのあとホットタオルお勧め
高い=いい
ではないことに今までの苦労とお金を...(T^T)w
化粧品を変えるよりスキンケアを見直したほうがいいです。
朝は水洗顔→化粧水(コットンにひたひた)→乳液
夜はクレンジングクリーム→泡洗顔後→クリームでマッサージ→ホットタオル→化粧水→クリームです。
一番効果があったのは洗顔後のマッサージクリームのあとホットタオルお勧め
52: メイク魂ななしさん 2013/02/07(木) 12:51:50.37 ID:QLXtfbT5P
カネボウの化粧水はなんでかわかんないけど絶対しみる
アルコールが多めなのかな
アルコールが多めなのかな
54: メイク魂ななしさん 2013/02/07(木) 17:21:07.23 ID:r5v54gHOO
トワニーとか使ってみたいけどおばさんなイメージがある。でも乾燥ひどいから同年代の子たちが使うようなのじゃ実は追い付かない
母親のスキンケア借りるくらいヤバい乾燥
どうするべきか。リサージも気になる!
母親のスキンケア借りるくらいヤバい乾燥
どうするべきか。リサージも気になる!
57: メイク魂ななしさん 2013/02/08(金) 01:11:01.41 ID:fLcrD//p0
通販のアヤナス?ポーラからの使用した事ありますか?
ポチろうかまようー
ポチろうかまようー
80: メイク魂ななしさん 2013/02/11(月) 09:29:52.68 ID:oK4kNdlM0
>>57
お試しセットみたいなのを使ったことあり
刺激もないし潤いも続くんだけど、現品を買いたくなるような決めてがなかった
お試しセットみたいなのを使ったことあり
刺激もないし潤いも続くんだけど、現品を買いたくなるような決めてがなかった
58: メイク魂ななしさん 2013/02/09(土) 09:23:27.04 ID:kVotcvM+0
コスメディカのクリームが好き
59: メイク魂ななしさん 2013/02/10(日) 18:40:05.30 ID:LqCHl8rl0
風呂上りにオイルを塗ろうと思うんだけど風呂場から出ると激しく寒い><
風呂場の中で塗れればいいけど風呂場にオイルを容器ごと持ち込むと中に湯気が入ってしまったりして
よくないと思うんだけどみなさんどうしてる?
風呂場の中で塗れればいいけど風呂場にオイルを容器ごと持ち込むと中に湯気が入ってしまったりして
よくないと思うんだけどみなさんどうしてる?
60: メイク魂ななしさん 2013/02/10(日) 19:10:03.71 ID:jOS/hOAF0
死ぬほど暖まってから風呂出る
62: メイク魂ななしさん 2013/02/10(日) 19:45:51.65 ID:i6MHdAmV0
ドア開けてすぐ取れる場所にオイルを置いて
必要な分だしたらその都度ドア開けて外に置く
必要な分だしたらその都度ドア開けて外に置く
63: メイク魂ななしさん 2013/02/10(日) 20:24:15.26 ID:L256lZkf0
風呂場で体拭け
完全に水気をとる
完全に水気をとる
66: メイク魂ななしさん 2013/02/10(日) 21:58:00.77 ID:2NRRAWcH0
風呂には長時間いるから汗だくで全身赤くなるほど暑くなるから問題ない
70: メイク魂ななしさん 2013/02/10(日) 23:20:02.06 ID:LqCHl8rl0
オイル塗ってる人も多いと思うけどみんな脱衣所で塗ってるの?
湯船にみんなつかってるのかそれとも寒くても我慢派なのか風呂場に普通に持ち込んでるの?
湯船にみんなつかってるのかそれとも寒くても我慢派なのか風呂場に普通に持ち込んでるの?
71: メイク魂ななしさん 2013/02/10(日) 23:35:23.35 ID:zBqi8Eyz0
お風呂場でぬってる。
馬油は今の時期固くなるからお風呂場でトロトロにしてからじゃないとぬれない。
スクワランは顔にもぬるので洗面台にあるので上がってからぬる。
どちらにしろシャワー派だけど出る時は熱い。ちなみに38度設定。
馬油は今の時期固くなるからお風呂場でトロトロにしてからじゃないとぬれない。
スクワランは顔にもぬるので洗面台にあるので上がってからぬる。
どちらにしろシャワー派だけど出る時は熱い。ちなみに38度設定。
72: メイク魂ななしさん 2013/02/11(月) 00:15:10.07 ID:P1/TsDkB0
オイル2種類(顔用・体用)浴室内に置きっぱなしにしてるよ。
精製水を入れた小さなボトルと、
乳液(ロコベースミルク)も浴室内に置きっぱなし。
最初の頃、品質劣化しないか気にはなったけど、
特に問題なく使えているからいつの間にか気にしなくなった。
ちなみに湯舟に浸かるのは週一回、他はシャワーで済ませてる。
精製水を入れた小さなボトルと、
乳液(ロコベースミルク)も浴室内に置きっぱなし。
最初の頃、品質劣化しないか気にはなったけど、
特に問題なく使えているからいつの間にか気にしなくなった。
ちなみに湯舟に浸かるのは週一回、他はシャワーで済ませてる。
73: メイク魂ななしさん 2013/02/11(月) 00:28:19.53 ID:8FQzAznV0
そんなに脱衣所って寒いの?
暖房置けばいいんじゃね
自分は毎日湯船派で、出てすぐつけられるようにしてある
暖房置けばいいんじゃね
自分は毎日湯船派で、出てすぐつけられるようにしてある
74: メイク魂ななしさん 2013/02/11(月) 00:32:49.58 ID:NHUUMA/i0
自分も脱衣所に置いてあるなあ
湯船であったまる→軽く浴室でタオル拭き→脱衣所でオイル(or乳液)
ところでみんなは外出時の化粧直しってどうしてる?
今はBB+パウダリー仕上げなんだけど、家or休日の近場くらいだと何とか直しいらない感じ
でも室内でエアコンに長く当たったり外の時間が長いと目の周りがサラッサラorz
それを通り越して小じわが浮いてくるのが切ない…
スプレー化粧水+BB付け直しくらいだとまたすぐ乾いてしまうんだよね
湯船であったまる→軽く浴室でタオル拭き→脱衣所でオイル(or乳液)
ところでみんなは外出時の化粧直しってどうしてる?
今はBB+パウダリー仕上げなんだけど、家or休日の近場くらいだと何とか直しいらない感じ
でも室内でエアコンに長く当たったり外の時間が長いと目の周りがサラッサラorz
それを通り越して小じわが浮いてくるのが切ない…
スプレー化粧水+BB付け直しくらいだとまたすぐ乾いてしまうんだよね
76: メイク魂ななしさん 2013/02/11(月) 00:57:24.24 ID:V1KteZYK0
シャワーだけだと暖かい風呂場から脱衣所はかなり寒いよ><体もシャワーだけじゃ温まらない
もう風呂場に持ち込むしか方法がないし、そうしてる人もいるみたいだからそうしてみる
ありがとうございました
もう風呂場に持ち込むしか方法がないし、そうしてる人もいるみたいだからそうしてみる
ありがとうございました
77: メイク魂ななしさん 2013/02/11(月) 01:22:27.53 ID:NThphbNj0
うちも主にシャワーで、洗い終わりでも芯からは温もれないからそのまま浴室で塗るなぁ
幾つか試して、スクワランが劣化せず、肌にもそこそこだったんで愛用中
プッシュタイプのだから(コープで買った)、窓際に置きっぱで問題ないよー
濡れた顔と手足で7プッシュ分くらい塗って出て、後からそれぞれにクリーム等をプラス
化粧水は使ってないけど、去年よりずっと荒れなくなった
幾つか試して、スクワランが劣化せず、肌にもそこそこだったんで愛用中
プッシュタイプのだから(コープで買った)、窓際に置きっぱで問題ないよー
濡れた顔と手足で7プッシュ分くらい塗って出て、後からそれぞれにクリーム等をプラス
化粧水は使ってないけど、去年よりずっと荒れなくなった
78: メイク魂ななしさん 2013/02/11(月) 01:27:02.47 ID:ifdqp0Eei
脱衣所なるものがうちにない
茹で蛙になるまで暖まってダッシュで部屋に飛び込み裸のまま菊正宗を顔に浴びせる
茹で蛙になるまで暖まってダッシュで部屋に飛び込み裸のまま菊正宗を顔に浴びせる
82: メイク魂ななしさん 2013/02/12(火) 16:21:39.53 ID:q2Bd9VGlO
>>78
仲間w
ユニットバスだから脱衣場=便所…
仲間w
ユニットバスだから脱衣場=便所…
79: メイク魂ななしさん 2013/02/11(月) 03:12:47.73 ID:/6IG2Rrm0
安物のアルガンオイルをアユーラのオイル入ってたフタ付きのプッシュボトルに少量ずつ移し替えて、浴槽の脇においてる。
シャワーしながら塗ったり、湯船に浸かるときは湯船にプッシュして入れて入ってたりしてる。
フタがついてるから水入らないし、風呂場の温度で劣化するかもしれないけどすぐ使い切る。
あとスレチかもだけどヒマラヤの岩塩(粉末)が硫黄臭いんだけどすんげー暖まる。
汗だっくだくw
シャワーしながら塗ったり、湯船に浸かるときは湯船にプッシュして入れて入ってたりしてる。
フタがついてるから水入らないし、風呂場の温度で劣化するかもしれないけどすぐ使い切る。
あとスレチかもだけどヒマラヤの岩塩(粉末)が硫黄臭いんだけどすんげー暖まる。
汗だっくだくw
84: メイク魂ななしさん 2013/02/14(木) 15:04:33.37 ID:bB53Cmdf0
やっぱり激乾燥してる肌には化粧水って使わないほうがいいのかなあ
ふっくらもっちりするのは一時的だもんね
化粧水にオイル混ぜれば少しは保湿力上がるかな?
ふっくらもっちりするのは一時的だもんね
化粧水にオイル混ぜれば少しは保湿力上がるかな?
85: メイク魂ななしさん 2013/02/14(木) 17:06:29.97 ID:e6fhLKNy0
86: メイク魂ななしさん 2013/02/14(木) 17:46:09.01 ID:fMUEj8XW0
オリーブ果汁水、アルコールに弱い人は合わないと思う
肌が荒れる程にはならなかったけど
今まで使ったなかで一番しみてヒリヒリした
肌が荒れる程にはならなかったけど
今まで使ったなかで一番しみてヒリヒリした
87: メイク魂ななしさん 2013/02/14(木) 18:03:17.81 ID:e6fhLKNy0
>>86
そうか合わない人もいるんだなってあたりまえか
むやみにおススメして悪かった
そうか合わない人もいるんだなってあたりまえか
むやみにおススメして悪かった
88: メイク魂ななしさん 2013/02/14(木) 20:08:00.83 ID:CmIPPx890
オリーブ果汁水はいかにも油分で皮膜作ってます!ってのがいい
乳液要らずでありがたいわー
乳液要らずでありがたいわー
89: メイク魂ななしさん 2013/02/14(木) 20:19:46.52 ID:6GetxMS7P
オリーブ果汁水は乳液要らずと謳ってるけどあれ一本じゃ全く潤い足りない
乾燥肌といっても人それぞれだね
乾燥肌といっても人それぞれだね
90: メイク魂ななしさん 2013/02/16(土) 04:10:01.14 ID:cgoUpUgsO
オリーブと相性いい肌だからオリーブ果汁水気になってたけどアルコールキツいのか
アルコールに弱いからやめた
レス見て良かった
アルコールに弱いからやめた
レス見て良かった
91: メイク魂ななしさん 2013/02/16(土) 10:02:45.50 ID:wtKd3BrI0
もともとクリーム派で、乳液は申し訳程度にしか使ってなかったんだけど
昨日の夜乳液つけようとしたらドボッと出ちゃったんで仕方なく全部つけて時間かけてなじませ、クリームをいつもより薄く塗って寝た。
朝起きてビックリした。クリーム主体だとベタついてることが多いんだけどベタつかずでもしっとり。
乳液ナメてたごめん
昨日の夜乳液つけようとしたらドボッと出ちゃったんで仕方なく全部つけて時間かけてなじませ、クリームをいつもより薄く塗って寝た。
朝起きてビックリした。クリーム主体だとベタついてることが多いんだけどベタつかずでもしっとり。
乳液ナメてたごめん
92: メイク魂ななしさん 2013/02/17(日) 10:28:58.00 ID:zMgFjguH0
何かの雑誌に乳液使う人と使わない人では皮膚が劣化するスピードが
全く違うって書いてたわ
全く違うって書いてたわ
94: メイク魂ななしさん 2013/02/17(日) 13:07:25.38 ID:yQNz0Nzc0
ブランドによっては、化粧水の後は
普通肌は乳液、乾燥肌はクリーム の流れのところが結構あるけど
乳液有る無しで老後の肌が変わるなら、困るな
普通肌は乳液、乾燥肌はクリーム の流れのところが結構あるけど
乳液有る無しで老後の肌が変わるなら、困るな
95: メイク魂ななしさん 2013/02/17(日) 13:34:36.71 ID:EHU3uWaB0
試しに乳液先行方式してみたけどどうも落ち着かないので、結局乳液→化粧水→乳液と乳液サンドしてしまった
乳液先行って化粧水の後クリームで蓋すんの?
乳液先行って化粧水の後クリームで蓋すんの?
96: メイク魂ななしさん 2013/02/17(日) 15:16:13.53 ID:bjtVlwft0
>>95
自分の場合は一応乳液先行ブランドで、乳液→化粧水→美容液
物足りなかったらクリーム(か、ヒルドイド)
化粧水を乾燥肌用のにしたらそれだけでもかなり重い感じするので物足りないと感じることはあまりない
自分の場合は一応乳液先行ブランドで、乳液→化粧水→美容液
物足りなかったらクリーム(か、ヒルドイド)
化粧水を乾燥肌用のにしたらそれだけでもかなり重い感じするので物足りないと感じることはあまりない
97: メイク魂ななしさん 2013/02/17(日) 15:39:08.68 ID:XzevCkkC0
自分は界面活性剤の多い乳液は、肌に合わないケースが多いな
クリームやオイルはどのブランドでも大体大丈夫なんだけど
乳液は合わないの使うと肌の調子が一発で悪くなる
乳液使用の是非で劣化スピードが変わるかな?
個人差というかまさに人それぞれなのでは?
乳液に変わる油分が補給出来てれば良いと思うのだけど
クリームやオイルはどのブランドでも大体大丈夫なんだけど
乳液は合わないの使うと肌の調子が一発で悪くなる
乳液使用の是非で劣化スピードが変わるかな?
個人差というかまさに人それぞれなのでは?
乳液に変わる油分が補給出来てれば良いと思うのだけど
98: メイク魂ななしさん 2013/02/17(日) 17:23:33.44 ID:c9BGd4YK0
化粧水までで終了の人と乳液使う人の比較だったりして
99: メイク魂ななしさん 2013/02/17(日) 17:29:30.92 ID:NZ/OGRaw0
それはあるかも
私も20代の頃は乳液・クリーム・オイル系使うとすぐニキビできてたから
ブースター・化粧水・保湿美容液ってかんじだった
今はアルビオンの乳液が手放せないけど
一時期オールインワンジェルとか流行ったからそういうの使ってる人もいそう
乳液やクリームにこだわる人はけっこう美容にお金かけてそうだし
結果の差はトータル的な要素からくるものだと思うけどなあ
私も20代の頃は乳液・クリーム・オイル系使うとすぐニキビできてたから
ブースター・化粧水・保湿美容液ってかんじだった
今はアルビオンの乳液が手放せないけど
一時期オールインワンジェルとか流行ったからそういうの使ってる人もいそう
乳液やクリームにこだわる人はけっこう美容にお金かけてそうだし
結果の差はトータル的な要素からくるものだと思うけどなあ
100: メイク魂ななしさん 2013/02/17(日) 18:38:12.74 ID:zMgFjguH0
乳液とクリームはそもそも役割が全く違うからクリームは決して
乳液の効果を補う事が出来ないらしい
乳液の効果を補う事が出来ないらしい
101: メイク魂ななしさん 2013/02/17(日) 18:56:08.71 ID:CGP+lSgF0
それは成分によるんじゃ…
102: メイク魂ななしさん 2013/02/17(日) 22:03:37.48 ID:Ic3Ipjh20
乾燥肌の人は体はせっけん派?ボディソープ派?手で洗う?
白い粉がつくぐらい乾燥してるんだけどこれは乾燥してるのか垢が落ちきれてないのかどっちなんやろ?
白い粉がつくぐらい乾燥してるんだけどこれは乾燥してるのか垢が落ちきれてないのかどっちなんやろ?
103: メイク魂ななしさん 2013/02/17(日) 22:10:33.80 ID:1JkVVB9t0
>>102
石鹸、手洗い。たまに背中だけボディスポンジで。
皮膚科で
わき、足の指の間、背中以外は石鹸つけてさっと流すだけでよいと言われたので。
白いのは乾燥のせいだと思いますよ。1週間位お風呂入らないとなったりもしますが(入院時に体験w)
石鹸、手洗い。たまに背中だけボディスポンジで。
皮膚科で
わき、足の指の間、背中以外は石鹸つけてさっと流すだけでよいと言われたので。
白いのは乾燥のせいだと思いますよ。1週間位お風呂入らないとなったりもしますが(入院時に体験w)
104: メイク魂ななしさん 2013/02/17(日) 23:16:45.99 ID:3SnYDV5jP
>>103
足の指の間ね、石鹸つけないでお湯だけで指でこすって洗うと臭わなくなるよ
足の指の間に垢が溜まらなくなる
足の指の間ね、石鹸つけないでお湯だけで指でこすって洗うと臭わなくなるよ
足の指の間に垢が溜まらなくなる
107: メイク魂ななしさん 2013/02/18(月) 02:08:23.48 ID:wAyoyhQI0
>>103
それせっけんをモコモコに泡立てて洗うの?それとも手で適当に泡立てるぐらいでいいのかい?
それせっけんをモコモコに泡立てて洗うの?それとも手で適当に泡立てるぐらいでいいのかい?
108: メイク魂ななしさん 2013/02/18(月) 02:19:31.02 ID:/4O/7pLR0
>>107
摩擦がない方がいいそうなので、
モコモコにしてます。
あとシャワーよりはお風呂(温め)の方が水分を取り込めるのでいいのだそうです。
摩擦がない方がいいそうなので、
モコモコにしてます。
あとシャワーよりはお風呂(温め)の方が水分を取り込めるのでいいのだそうです。
106: メイク魂ななしさん 2013/02/18(月) 00:08:55.77 ID:4aGh0rAEP
水虫にもなりにくくなるしね。
女の人の間で水虫結構多いのは洗いそこねてるのと、ブーツを長い期間履くから蒸れるんだよね。
女の人の間で水虫結構多いのは洗いそこねてるのと、ブーツを長い期間履くから蒸れるんだよね。
109: メイク魂ななしさん 2013/02/18(月) 19:44:54.96 ID:PhNANRcjO
ここでは手洗いや石鹸なしの人も多いけれど、垢が出てくることはない?
自分は手洗いだけだと、汗をかいて体が痒い時等に擦ると、黒い垢が出てくるんだけど(泣)
定期的に垢擦りやスクラブをしてるのかな?
自分は手洗いだけだと、汗をかいて体が痒い時等に擦ると、黒い垢が出てくるんだけど(泣)
定期的に垢擦りやスクラブをしてるのかな?
113: メイク魂ななしさん 2013/02/19(火) 00:34:18.38 ID:wVc7m2+GP
>>109
全身を石鹸でよく洗う人に比べてカラスの行水の人は
垢があまりでないってアカスリの人が言ってたな
全身を石鹸でよく洗う人に比べてカラスの行水の人は
垢があまりでないってアカスリの人が言ってたな
110: メイク魂ななしさん 2013/02/18(月) 21:53:35.89 ID:xO3RgdqXO
こってり系ボディクリームを塗ってる腕や脚は白い垢みたいにクリームが残る気がする
あと身体のセンターに沿った辺り(背中、首の後ろ、胸の谷間等)は、
臭くなりやすいらしいのでたまに泡もこもこのタオルで擦るかな
あと身体のセンターに沿った辺り(背中、首の後ろ、胸の谷間等)は、
臭くなりやすいらしいのでたまに泡もこもこのタオルで擦るかな
112: メイク魂ななしさん 2013/02/19(火) 00:13:15.53 ID:9WDE1akV0
ノンケミ信者ではないけど、ノンケミのスキンケア変えたら乾燥肌が劇的に改善されたよ。
冬は常に血が出るほど乾燥するくせニキビも出来るし化粧のらないしで酷かったけど、今は綺麗にファンデものるし乾燥で痛いって事もない。
今は洗顔フォームやクリーム・乳液・ジェルなんかは使わず、純石鹸洗顔→馬油→化粧水→スクワランオイルの手入れ。
ノンケミがあうかあわないかは人それぞれだけど、強い洗顔料で洗い過ぎor油分与えすぎで悪化させてる事もあるから、
乳液やクリーム使ってるのに乾燥するって人は数ヶ月シンプルケアに切り替えてみるといいかも。
冬は常に血が出るほど乾燥するくせニキビも出来るし化粧のらないしで酷かったけど、今は綺麗にファンデものるし乾燥で痛いって事もない。
今は洗顔フォームやクリーム・乳液・ジェルなんかは使わず、純石鹸洗顔→馬油→化粧水→スクワランオイルの手入れ。
ノンケミがあうかあわないかは人それぞれだけど、強い洗顔料で洗い過ぎor油分与えすぎで悪化させてる事もあるから、
乳液やクリーム使ってるのに乾燥するって人は数ヶ月シンプルケアに切り替えてみるといいかも。
115: メイク魂ななしさん 2013/02/19(火) 01:12:47.84 ID:8Clv899HP
>>112
何やってもうまくいかないときは方法変えるのも手だよね
全体は酷い乾燥ではないけど目のまわりがシワっぽく乾燥するから悩みどころ
馬油とスクワラン買ってやってみる
何やってもうまくいかないときは方法変えるのも手だよね
全体は酷い乾燥ではないけど目のまわりがシワっぽく乾燥するから悩みどころ
馬油とスクワラン買ってやってみる
117: メイク魂ななしさん 2013/02/19(火) 01:52:12.37 ID:9WDE1akV0
>>115
自分も乾燥で目尻のしわがうっすら定着しはじめてて気になってたんだけど、それも改善されたよー
前は乳液とクリームたっぷり使ってたから物足りなくてつけ過ぎそうになったんだけどww、
甘やかすと肌が油つくってくれないから馬油は米粒3粒位・スクワランは1、2滴で充分ぽい。
改善するといいね!
自分も乾燥で目尻のしわがうっすら定着しはじめてて気になってたんだけど、それも改善されたよー
前は乳液とクリームたっぷり使ってたから物足りなくてつけ過ぎそうになったんだけどww、
甘やかすと肌が油つくってくれないから馬油は米粒3粒位・スクワランは1、2滴で充分ぽい。
改善するといいね!

コメントする