1: メイク魂ななしさん 2007/04/13 18:33:15 ID:/Z65/5zw0
私は美容液やら乳液やらゴチャゴチャつけるより
化粧水一本の方が肌の調子がいいです。
同じような方、語りましょう。
化粧水一本の方が肌の調子がいいです。
同じような方、語りましょう。

ネタ元~ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1176456795/
3: メイク魂ななしさん 2007/04/13 19:28:09 ID:2hCzYH4DO
ヒアル入りなら化粧水だけでも大丈夫かな。
4: メイク魂ななしさん 2007/04/13 19:29:48 ID:3AAO5kr80
化粧水だけって洗顔は当たり前だよね??w
5: メイク魂ななしさん 2007/04/13 20:07:53 ID:yeyQis9WO
私も乳液イコールにきびな思い込み?があって
アルージェミストのみ。
アルージェミストのみ。
6: メイク魂ななしさん 2007/04/13 20:52:31 ID:b2QHnG3uO
ちふれの美白化粧水一本。
若いうちから色々しない方がいいと言う母に従ってきたけど、もうすぐ二十歳…
楽チン生活も期限付きかな。ちと怖い。
若いうちから色々しない方がいいと言う母に従ってきたけど、もうすぐ二十歳…
楽チン生活も期限付きかな。ちと怖い。
7: メイク魂ななしさん 2007/04/13 23:00:39 ID:Zs4ATclEO
化粧水のみでその上からファンデーション塗ったら凄くキレイな仕上がりになって感動した。
8: メイク魂ななしさん 2007/04/14 06:47:42 ID:adCJd22AO
蒸発する時に肌の水分まで奪っていく
と見て怖くなった。
でも乳液は嫌い。
と見て怖くなった。
でも乳液は嫌い。
9: メイク魂ななしさん 2007/04/14 08:29:45 ID:t+f8TpInO
私も化粧水のみ
二十歳です
ヤバいよね
二十歳です
ヤバいよね
10: メイク魂ななしさん 2007/04/14 09:47:09 ID:AaFfPNpiO
朝乳液をぬると昼にはテッカテカになってしまうので
朝のスキンケアは化粧水のみです
今年22になるのでやばいのかな?
と思って夜だけ乳液もぬるようになりました
テカテカになっても朝もぬるべきなのかな
スレチかもしれませんが
朝のスキンケアは化粧水のみです
今年22になるのでやばいのかな?
と思って夜だけ乳液もぬるようになりました
テカテカになっても朝もぬるべきなのかな
スレチかもしれませんが
11: メイク魂ななしさん 2007/04/14 18:52:47 ID:051CS/AU0
>>1乙ー
乳液や美容液つかうと白にきびが出来るので。乾燥も早まる気がする。
だから化粧水のみです。
ただそれだけだと潤い感が弱いので、化粧水パックに蒸しタオルは不可欠。
乾燥肌なので朝洗顔はしません。化粧水のみ。
夜は石鹸のみでクレンジング、ダブル洗顔は週2くらい。
こんな感じで数ヶ月、いい感じです。
乳液や美容液つかうと白にきびが出来るので。乾燥も早まる気がする。
だから化粧水のみです。
ただそれだけだと潤い感が弱いので、化粧水パックに蒸しタオルは不可欠。
乾燥肌なので朝洗顔はしません。化粧水のみ。
夜は石鹸のみでクレンジング、ダブル洗顔は週2くらい。
こんな感じで数ヶ月、いい感じです。
12: メイク魂ななしさん 2007/04/14 19:17:28 ID:Kv16cuWm0
化粧水だけの人、ファンデ塗るとき
粉ふくみたいにならない?
乾燥してる部分の肌の上に塗ると綺麗に塗れない、、、
私も普段は化粧水のみなんだけど綺麗に塗れないのが困る。
粉ふくみたいにならない?
乾燥してる部分の肌の上に塗ると綺麗に塗れない、、、
私も普段は化粧水のみなんだけど綺麗に塗れないのが困る。
13: メイク魂ななしさん 2007/04/14 19:19:33 ID:Kv16cuWm0
↑間違えたかも。化粧水たっぷりつけて
ファンデ塗ってもいつの間にか乾燥してる部分があって
粉ふいたみたいになってるという意味です。
ファンデ塗ってもいつの間にか乾燥してる部分があって
粉ふいたみたいになってるという意味です。
14: メイク魂ななしさん 2007/04/14 20:44:14 ID:051CS/AU0
化粧下地を変えてみたらどうかな
15: メイク魂ななしさん 2007/04/14 21:56:36 ID:XXr3DhfD0
化粧下地を使ってるとやたら角栓がたまるからやめた。
しっとり目の化粧水でファンデ塗ってる。
角栓がたまりにくくなったし、毛穴も小さくなってきた。
私には化粧水のみのケアが合ってるようだ。
減らせる物減らしたらすごく楽になった。朝なんて特に。
しっとり目の化粧水でファンデ塗ってる。
角栓がたまりにくくなったし、毛穴も小さくなってきた。
私には化粧水のみのケアが合ってるようだ。
減らせる物減らしたらすごく楽になった。朝なんて特に。
16: メイク魂ななしさん 2007/04/15 00:15:38 ID:YkMQ95nq0
つけずにすむならそうしたいけど、直接ファンデやチークは怖いかなと。
私はシアバター入りのUV下地を使用してます。それでもだめな時はだめだけどw
私はシアバター入りのUV下地を使用してます。それでもだめな時はだめだけどw
17: 12・13 2007/04/15 00:31:53 ID:MHCt17o60
皆さんレスありがとうございます。
それが・・・化粧下地でも日焼け止めでも塗ると肌が
あとで粉ふく感じになってしまうんです。本当に化粧水のみが楽でいいんですけどね・・・
私には合わないのかな・・・
かと言って乳液つけると吹き出物出来るしw
それが・・・化粧下地でも日焼け止めでも塗ると肌が
あとで粉ふく感じになってしまうんです。本当に化粧水のみが楽でいいんですけどね・・・
私には合わないのかな・・・
かと言って乳液つけると吹き出物出来るしw
26: 17 2007/04/16 13:24:50 ID:bkF3BNHp0
しっとり用、化粧水にすると吹き出物が出来がちで
さっぱり用だと、やっぱあとで粉ふくみたいにどうしても
なるから多分乾燥肌なんですかね。
化粧しないときだけは化粧水のみで本当に調子はいいんんですけどね。
すみません。愚痴みたいになって、これで終わりにしますm(_ _)m
さっぱり用だと、やっぱあとで粉ふくみたいにどうしても
なるから多分乾燥肌なんですかね。
化粧しないときだけは化粧水のみで本当に調子はいいんんですけどね。
すみません。愚痴みたいになって、これで終わりにしますm(_ _)m
30: メイク魂ななしさん 2007/05/02 11:29:49 ID:w8DVPvh90
SOCのヒアルロン酸化粧水使い始めたけど、べたべたするね
とろみがあるって聞いてたけどそこまでとろみ無いし~
保湿はまあまあしてくれる
今は洗顔後これだけ
とろみがあるって聞いてたけどそこまでとろみ無いし~
保湿はまあまあしてくれる
今は洗顔後これだけ
36: メイク魂ななしさん 2007/05/05 15:27:15 ID:BiNEjKCU0
四捨五入で40だけど化粧水のみ
激しく脂性だから乳液つけるとテカりすぎるし吹き出物がドバー
もしかして朝は水洗顔だからかもしれないが…
夜はたまに美容液をプラス
シミシワソバカス全くなくて羨ましがられるけど脂性毛穴が悩み
激しく脂性だから乳液つけるとテカりすぎるし吹き出物がドバー
もしかして朝は水洗顔だからかもしれないが…
夜はたまに美容液をプラス
シミシワソバカス全くなくて羨ましがられるけど脂性毛穴が悩み
37: メイク魂ななしさん 2007/05/05 16:19:04 ID:CFK+YUw9O
精製水7、クエン酸3の割合で化粧水を作り、スプレーボトルに入れて使ってます。
テカりやすいのでスキンケアはずっとこれだけですが、市販の化粧水に比べたらコスパも良く安全なのでずっと使っていきます。
テカりやすいのでスキンケアはずっとこれだけですが、市販の化粧水に比べたらコスパも良く安全なのでずっと使っていきます。
39: メイク魂ななしさん 2007/05/06 10:20:18 ID:obmAEgsH0
化粧水のあと乾燥、乳液つけるより
乾燥し始めたらもう一度化粧水つけると落ち着く。
乾燥し始めたらもう一度化粧水つけると落ち着く。
40: メイク魂ななしさん 2007/05/08 00:56:21 ID:EAjVhkyqO
7:3のクエン酸水って、かなり濃くない?? 肌痛まない??
43: メイク魂ななしさん 2007/05/14 23:21:20 ID:h6C7KUDa0
私はアトピー肌だから化粧水しかつけられない。
保湿は大切だけど保湿しすぎても顔が赤くなる。
今まで使っていた化粧水の成分が変わってとたんに顔が赤くなっていました。
ノンアルコールでノンオイルで肌が滲みない化粧水を知っている人はおしえてください。
保湿は大切だけど保湿しすぎても顔が赤くなる。
今まで使っていた化粧水の成分が変わってとたんに顔が赤くなっていました。
ノンアルコールでノンオイルで肌が滲みない化粧水を知っている人はおしえてください。
44: メイク魂ななしさん 2007/05/14 23:47:20 ID:i9Al58b5O
しみるしみないって人によって違うし…
もう精製水+グリセリンでいいんじゃないかと
もちろん洗顔方法には気を使ってるよね?
もう精製水+グリセリンでいいんじゃないかと
もちろん洗顔方法には気を使ってるよね?
47: メイク魂ななしさん 2007/05/21 17:19:36 ID:ZO2q9k1n0
化粧水だけの人ってやっぱり保湿系のとろみ化粧水?
さっぱり系だけってすごいよねw
さっぱり系だけってすごいよねw
49: メイク魂ななしさん 2007/05/22 00:17:08 ID:dribI+bo0
>>47
ふき取り化粧水→化粧水(美肌)→ローション(アム-ニー)
ベタベタやとろみ系は嫌い
スキンチェツカーで測定したら 3~5時間後
クリーム→オイルがMAX判定
乳液→+3
化粧水のみ→-2
ローション→オイルも水分も0
今まで、乳液を薄く付けても吹き出物ができたりしてた
夏は、化粧水のみになりそう
ちなみに、子供は何も付けてないのに、オイル水分0判定
びっくりしたよ
ふき取り化粧水→化粧水(美肌)→ローション(アム-ニー)
ベタベタやとろみ系は嫌い
スキンチェツカーで測定したら 3~5時間後
クリーム→オイルがMAX判定
乳液→+3
化粧水のみ→-2
ローション→オイルも水分も0
今まで、乳液を薄く付けても吹き出物ができたりしてた
夏は、化粧水のみになりそう
ちなみに、子供は何も付けてないのに、オイル水分0判定
びっくりしたよ
50: メイク魂ななしさん 2007/05/24 03:30:24 ID:ug80iyBHO
最近、化粧水のみにしたら、ニキビが出来なくなったー!
あとはこの毛穴をなんとかしたいなぁ…orz
化粧水のみのケアで毛穴が小さくなった方いますか?
あとはこの毛穴をなんとかしたいなぁ…orz
化粧水のみのケアで毛穴が小さくなった方いますか?
53: メイク魂ななしさん 2007/05/25 07:10:03 ID:fnFKCShf0
毛穴は、鼻と鼻辺りの頬にある。
Uゾーンは、乾燥気味です。
たまたまかもしれないけど、毛穴のない友3人は、
ファンデか粉のみ
毛穴の見える友3人は、リキッドetc~使いだった・・
日焼け止めや下地、リキッドを止め、ファンデのみにしてみる!
クレンジングも止めて石鹸洗顔だけにしょうか思案中
Uゾーンは、乾燥気味です。
たまたまかもしれないけど、毛穴のない友3人は、
ファンデか粉のみ
毛穴の見える友3人は、リキッドetc~使いだった・・
日焼け止めや下地、リキッドを止め、ファンデのみにしてみる!
クレンジングも止めて石鹸洗顔だけにしょうか思案中
56: メイク魂ななしさん 2007/05/25 20:54:45 ID:+HAwzW2g0
コットンパックという手もあったw蒸しタオルでもいいと思うー
65: メイク魂ななしさん 2007/07/02 15:30:15 ID:gSfIYNls0
化粧水だけでいいブランド{リサージ}はおすすめ
肌質にあわせて 10種類以上ある化粧水から選んでくれる
化粧水だけでも ハリががでるよ~
肌質にあわせて 10種類以上ある化粧水から選んでくれる
化粧水だけでも ハリががでるよ~
83: メイク魂ななしさん 2007/08/10 02:00:38 ID:UguyFXu5O
若い頃、先輩にエステに誘われたんだけど、そこで「乳液は悪いもの」と
植え付けられました。目の前で、水+油+洗剤(界面活性剤)で乳液状のものを作り、
「これ乳液だよー。付けられる?」というような感じで。
それ以来、乳液を使うことに抵抗を感じてしまって化粧水のみです。
もうそのエステには行ってないし、そこの化粧品も使ってないけど。
ある意味、洗脳されちゃったんだな…。
植え付けられました。目の前で、水+油+洗剤(界面活性剤)で乳液状のものを作り、
「これ乳液だよー。付けられる?」というような感じで。
それ以来、乳液を使うことに抵抗を感じてしまって化粧水のみです。
もうそのエステには行ってないし、そこの化粧品も使ってないけど。
ある意味、洗脳されちゃったんだな…。
105: メイク魂ななしさん 2007/10/25 02:14:46 ID:z7G7hBCfO
乳液はシミの原因になると聞いてからずっと朝は精製水、夜は精製水と化粧水に加え、この時期は部分的に乾燥して皮剥けるから、部分的にワセリン。乳液使ってた頃より肌の調子がいい。あと、精製水つけ始めてから肌荒れがましになった気がする
108: メイク魂ななしさん 2007/10/27 18:03:40 ID:xN5caF8t0
朝も夜も、ロート製薬の「極潤」のみです。
今は調子が良いけど、若いからこそ出来るのかも。
ある程度の年齢になったら、美容液をプラスしようかなと思ってます。
乳液は感触が苦手なので、この先も使わない予感あり。
今は調子が良いけど、若いからこそ出来るのかも。
ある程度の年齢になったら、美容液をプラスしようかなと思ってます。
乳液は感触が苦手なので、この先も使わない予感あり。
125: メイク魂ななしさん 2007/11/23 18:49:26 ID:jTMxGmvS0
今までドラッグストアで売ってるような化粧水を使ってたけど
現在はザクロの化粧水使ってる
でも特定の場所でしか販売してないから、通販か旅先でしか購入出来ない
しっとりするし肌がモチモチするからまた欲しい
現在はザクロの化粧水使ってる
でも特定の場所でしか販売してないから、通販か旅先でしか購入出来ない
しっとりするし肌がモチモチするからまた欲しい
159: メイク魂ななしさん 2008/02/06 21:04:24 ID:gmMWDBkNO
化粧水だけの方が、肌理が整ってきた。
肌が疲れてるなって時だけ、フルコースで手入れしてる。
肌が疲れてるなって時だけ、フルコースで手入れしてる。
160: メイク魂ななしさん 2008/02/08 12:50:27 ID:ThzucMT+0
今まで乳液ベタつくな~と思って嫌々ずっとつけてたけどここ見て思い切って乳液やめてみた。
そしたら毛穴は変わらないものの、一週間もしないうちにニキビが全部消えた。
これにはビックリ。顔のベタつきやテカリもなくなって調子いいしこのスレには感謝してる
そしたら毛穴は変わらないものの、一週間もしないうちにニキビが全部消えた。
これにはビックリ。顔のベタつきやテカリもなくなって調子いいしこのスレには感謝してる
161: メイク魂ななしさん 2008/02/09 09:56:12 ID:8Gxp7LaKO
肌の小さなブツブツがどうしても治らないからとオパール+ヘーラールーノだけにしてみた
そしたら2週間でブツブツが殆ど完治、顎周りのニキビが治ってきて、毛穴が目立たなくなった
何ヶ月ぶりだろう、こんな肌綺麗になるの…
ニキビ肌にはいいね
そしたら2週間でブツブツが殆ど完治、顎周りのニキビが治ってきて、毛穴が目立たなくなった
何ヶ月ぶりだろう、こんな肌綺麗になるの…
ニキビ肌にはいいね
166: メイク魂ななしさん 2008/02/17 11:44:10 ID:KdZNMBC9O
化粧水だけでもしっかり押し込んだらなんとかなるね





コメントする