1: 彼氏いない歴774年 2012/09/30 11:34:34 ID:2m4s2E3Q
白髪が増えて困っている高齢喪女も多いかと思います
白髪染めや対策など情報交換しましょう
白髪染めや対策など情報交換しましょう

ネタ元 ttp://www.logsoku.com/r/wmotenai/1348972474/


2: 彼氏いない歴774年 2012/09/30 19:14:12 ID:bqykTkkS
染めてもうまく染まらない
美容師に苦情言いたくなる
美容師に苦情言いたくなる
13: 彼氏いない歴774年 2012/10/02 19:13:42 ID:i5U2Adpz
>>2
それこそが白髪…実は白髪にはなかなか黒が入らないみたい。紫とか青とか色に染めてる人がいるのはそれが理由みたい
それこそが白髪…実は白髪にはなかなか黒が入らないみたい。紫とか青とか色に染めてる人がいるのはそれが理由みたい
3: 彼氏いない歴774年 2012/09/30 22:56:36 ID:wDcrkdWD
高齢喪な上に同年代の人達と比べて異常に白髪が多い。
これなんて罰ゲーム?
泡カラー薦められて使ったら喘息の発作が出て死にそうになった。
外側と生え際だけクリームタイプでごまかしてるが、内側はほぼ全部白髪w
これなんて罰ゲーム?
泡カラー薦められて使ったら喘息の発作が出て死にそうになった。
外側と生え際だけクリームタイプでごまかしてるが、内側はほぼ全部白髪w
4: 彼氏いない歴774年 2012/09/30 22:59:16 ID:WTcxOQ86
まだぼちぼち白髪あるだけだな
年とっても黒々してる人もいるよね
年とっても黒々してる人もいるよね
5: 彼氏いない歴774年 2012/09/30 23:30:10 ID:vlnRPVbt
叔母が60近いのに白髪生えてこないわ
娘に縁切られる寸前ぐらいやりたい放題のビッチ
ストレス皆無だろうなって感じ
娘に縁切られる寸前ぐらいやりたい放題のビッチ
ストレス皆無だろうなって感じ
6: 彼氏いない歴774年 2012/09/30 23:38:35 ID:Rof6bdEC
やっぱりストレスが主なのかな?
自分、左頭だけにやたら多いから何か怖い。
自分、左頭だけにやたら多いから何か怖い。
7: 彼氏いない歴774年 2012/09/30 23:50:09 ID:hQHveAD2
すげーストレスだらけの人生だけど、同年代より白髪遅れてる
でも、他人からしか見えない位置に白髪あったらイヤだから、気が向いたら白髪染めしてる
前はOKでも、頭頂部後頭部怖い
でも、他人からしか見えない位置に白髪あったらイヤだから、気が向いたら白髪染めしてる
前はOKでも、頭頂部後頭部怖い
8: 彼氏いない歴774年 2012/10/01 01:07:48 ID:O0DZkjY4
自分は甲状腺機能低下症が見つかる直前くらいから爆発的に白髪が増えた。とりあえず黒ゴマを多くとるようにしている。
ここの人で白髪以外にだるいとか、生理不順がある人は一度血液検査を受けとくれ~。
ここの人で白髪以外にだるいとか、生理不順がある人は一度血液検査を受けとくれ~。
9: 彼氏いない歴774年 2012/10/01 16:31:47 ID:d9lKgCVv
25歳目前で、だんだん白髪が出てきた。
これヤバイよね本当に悲しい。気にしすぎたら余計にダメかな?
これヤバイよね本当に悲しい。気にしすぎたら余計にダメかな?
17: 彼氏いない歴774年 2012/10/03 00:05:59 ID:YBuSFx07
>>9
わたしも25才辺りから真っ白だよ
側頭部だけだけど
わたしも25才辺りから真っ白だよ
側頭部だけだけど
10: 彼氏いない歴774年 2012/10/01 22:40:59 ID:nCfRSsFP
白髪染めしたらなかった所の髪の根元が白髪で生えてきて
それから怖くて染めてない
まだ中だけだからなんとかなってるけど
それから怖くて染めてない
まだ中だけだからなんとかなってるけど
11: 彼氏いない歴774年 2012/10/02 11:37:29 ID:9Wv6NZvD
まだ22歳なのに白髪多すぎて泣きたい
中学の頃から白髪ちょこちょこ生えてて、友達に抜かせてとか言われてた\(^o^)/
中学の頃から白髪ちょこちょこ生えてて、友達に抜かせてとか言われてた\(^o^)/
12: 彼氏いない歴774年 2012/10/02 18:47:36 ID:DYJo53Cg
>>11ナカーマ
若白髪が多くて、高校入ると同時に白髪染め始めた
喪の癖に染髪で髪痛めるとか…
若白髪が多くて、高校入ると同時に白髪染め始めた
喪の癖に染髪で髪痛めるとか…
14: 彼氏いない歴774年 2012/10/02 22:11:20 ID:KNBQPRIX
北川景子だって白髪だらけだよ
15: 彼氏いない歴774年 2012/10/02 22:19:29 ID:jk63p1ma
>>14
眞鍋かをりも左側にやたらめったら、生えたそうな。
眞鍋かをりも左側にやたらめったら、生えたそうな。
16: 彼氏いない歴774年 2012/10/02 23:29:46 ID:BR0fF8az
北川景子が白髪って、どこ情報?
19: 彼氏いない歴774年 2012/10/03 16:19:36 ID:y+oVYmy0
>>16
ブログで本人が何度もいってる
マネージャーに抜いてもらってるって
ブログで本人が何度もいってる
マネージャーに抜いてもらってるって
18: 彼氏いない歴774年 2012/10/03 10:46:15 ID:1FgatwMw
ウルトラ厳格な家でスパルタで愛情もなく育てられ、おまけに実母が猛毒で虐待の嵐でサバイバーの私は
もちろん小学生から白髪があったわけだが
自助グループで頭全まだらハゲの女性に出会って衝撃だった。
どんだけストレス受けたらそーなるんだろと。(もちろんウィッグ着用で集会の時に自分で脱いだ)
もちろん小学生から白髪があったわけだが
自助グループで頭全まだらハゲの女性に出会って衝撃だった。
どんだけストレス受けたらそーなるんだろと。(もちろんウィッグ着用で集会の時に自分で脱いだ)
21: 彼氏いない歴774年 2012/10/04 00:28:28 ID:aS33tjEC
白髪ってなんで生えるんだろ、年齢やストレスだけが原因なんだろうか?
内側に数本あって怖くなった…染める以外の対処法ないかな…
内側に数本あって怖くなった…染める以外の対処法ないかな…
22: 彼氏いない歴774年 2012/10/06 00:02:01 ID:xgYNa4zK
体質
23: 彼氏いない歴774年 2012/10/06 00:22:28 ID:/E8KqJuh
ギリギリ20代なのにデリケートゾーンに白髪が生えてきた…
24: 彼氏いない歴774年 2012/10/07 15:40:22 ID:2Ln3J5/e
20代半ばだけど白髪めっちゃある
左側です。右にはない
うなじあたりとか後頭部もある
ってか小学生の頃から白髪ある
ストレスなのか体質なのか自分でもわからない
左側です。右にはない
うなじあたりとか後頭部もある
ってか小学生の頃から白髪ある
ストレスなのか体質なのか自分でもわからない
25: 彼氏いない歴774年 2012/10/10 02:27:37 ID:We+qHkTU
縮毛矯正を早くからかけまくってた人は早くに白髪になってない?
それも昔の縮毛矯正は髪に板貼ったり、髪を無理矢理コテで引っ張って細く伸ばす方法とか
そんな手探りの段階で実験的な矯正しちゃった高齢喪女はヤバい
20代半ばくらいで白髪だらけになってる人多い
みんながじゃないけど
元々髪質が丈夫な人や白髪家系じゃない人は矯正しまくっても黒々の人もいるけど
それも昔の縮毛矯正は髪に板貼ったり、髪を無理矢理コテで引っ張って細く伸ばす方法とか
そんな手探りの段階で実験的な矯正しちゃった高齢喪女はヤバい
20代半ばくらいで白髪だらけになってる人多い
みんながじゃないけど
元々髪質が丈夫な人や白髪家系じゃない人は矯正しまくっても黒々の人もいるけど
26: 彼氏いない歴774年 2012/10/12 16:36:50 ID:G+WCcNU+
右側ばかり生えて
時々、根元と毛先は黒くて真ん中だけ白いのがあるんだけど
何が違うんだ?
時々、根元と毛先は黒くて真ん中だけ白いのがあるんだけど
何が違うんだ?
27: 彼氏いない歴774年 2012/10/13 02:09:18 ID:PU4kIf6m
白髪も禿もほぼ遺伝
胃腸腎臓が弱い人も前髪付近から白髪になりやすい
目を酷使してる人も前頭葉のメラニン色素を多量に消費するから
前頭とくにサイドから白髪になりやすい
あとはパーマヘアダイ過酸化水素の蓄積によるダメージ
胃腸腎臓が弱い人も前髪付近から白髪になりやすい
目を酷使してる人も前頭葉のメラニン色素を多量に消費するから
前頭とくにサイドから白髪になりやすい
あとはパーマヘアダイ過酸化水素の蓄積によるダメージ
31: 彼氏いない歴774年 2012/10/19 20:59:23 ID:7X960+67
毛染めの時間待ちカキコ
昨年ブラック会社に勤めたストレスで白髪爆増した
市販の毛染めで白髪染める人は初回以降は根元だけ染めるようにした方がいいよ
じゃないと髪バサバサになる
昨年ブラック会社に勤めたストレスで白髪爆増した
市販の毛染めで白髪染める人は初回以降は根元だけ染めるようにした方がいいよ
じゃないと髪バサバサになる
32: 彼氏いない歴774年 2012/10/20 11:33:26 ID:pPoMaJ52
母親は60になるまで白髪ほとんどなし
父親は30代ですでに白髪染めしてた記憶がある
私はまさしく父親からの遺伝で20歳の頃には出始めてた
20代は内側だけだったのが、30も後半に入ったらトップにも
あと10年もしたら真っ白になるかも~なんて思ってたけど
いよいよ現実味をおびてきた…泣きたい
父親は30代ですでに白髪染めしてた記憶がある
私はまさしく父親からの遺伝で20歳の頃には出始めてた
20代は内側だけだったのが、30も後半に入ったらトップにも
あと10年もしたら真っ白になるかも~なんて思ってたけど
いよいよ現実味をおびてきた…泣きたい
33: 彼氏いない歴774年 2012/10/20 14:10:32 ID:0HWlUy8T
最近は、お風呂に入る前に
コームタイプのマニュキュアしてる。
ごまかせるし、痛まないからオススメ。
あと、白髪用のシャンプーが気になってる。
白髪用シャンプーで全体をボカして、
表面の目立つ所は、マニュキュアするっていうのはどうだろう。
コームタイプのマニュキュアしてる。
ごまかせるし、痛まないからオススメ。
あと、白髪用のシャンプーが気になってる。
白髪用シャンプーで全体をボカして、
表面の目立つ所は、マニュキュアするっていうのはどうだろう。
34: 彼氏いない歴774年 2012/10/20 17:25:32 ID:E/wnKtr8
毎日ヘアマニキュアやってるの?
35: 彼氏いない歴774年 2012/10/20 18:34:12 ID:0HWlUy8T
>>34
美容院には三ヶ月に一度くらい行って白髪染めしてるけど、
一ヶ月も経たないうちに目立ってくるから、
次の美容院までは三日に一度くらい
お風呂前に表面だけマニュキュア。
美容院には三ヶ月に一度くらい行って白髪染めしてるけど、
一ヶ月も経たないうちに目立ってくるから、
次の美容院までは三日に一度くらい
お風呂前に表面だけマニュキュア。
36: 彼氏いない歴774年 2012/10/26 00:03:41 ID:2PspdIA/
毎日って大変じゃない?
40: 彼氏いない歴774年 2012/10/27 22:29:46 ID:XcJmHdlg
両親とも若白髪で完全遺伝。
弟たちも若白髪だけど、両親ともドフサ遺伝子だから、男にとってはメリットあるよね。
小1から白髪染めするレベル。
最近は地肌が傷んで染める頻度減らしているけど、接客業なのでまわりにどう思われているか…
いっそ全ズラにしたい
弟たちも若白髪だけど、両親ともドフサ遺伝子だから、男にとってはメリットあるよね。
小1から白髪染めするレベル。
最近は地肌が傷んで染める頻度減らしているけど、接客業なのでまわりにどう思われているか…
いっそ全ズラにしたい
42: 彼氏いない歴774年 2012/10/28 15:42:01 ID:2Vzs8yrP
男は別に染めてなくても気にならないなあ
43: 彼氏いない歴774年 2012/11/01 20:05:28 ID:QUi+wL2i
同級生の男とか会っても真っ白の人多い
男は染めなくても違和感なくていいよね
男は染めなくても違和感なくていいよね
50: 彼氏いない歴774年 2012/11/27 21:05:54 ID:JS3Olnq7
髪をめくったら結構白髪生えてる
気付いたら鏡見てぶちぶち抜いてるけど減る様子がない・・・
前髪にも混じってるし本当に嫌だ
なんで白髪って根強いんだろうね
根元白くて途中黒だったり
根元が黒いまま真ん中から先端白かったりするんだけど皆はある?
髪が黒だと白髪目立つし汚いとか思われたらどうしようと必死に探して抜いてしまう
気付いたら鏡見てぶちぶち抜いてるけど減る様子がない・・・
前髪にも混じってるし本当に嫌だ
なんで白髪って根強いんだろうね
根元白くて途中黒だったり
根元が黒いまま真ん中から先端白かったりするんだけど皆はある?
髪が黒だと白髪目立つし汚いとか思われたらどうしようと必死に探して抜いてしまう
51: 彼氏いない歴774年 2012/12/03 23:38:56 ID:5d48+Wt8
必死で白髪探して抜いてると目が痛くなってこない?w
私だけかな。
私だけかな。
53: 彼氏いない歴774年 2012/12/05 23:15:40 ID:ceEu0Xrg
22歳の時に仕事を辞めた頃から白髪爆発!
トップが多かった気がしたが
25にもなるとサイドにもキラキラ白髪が....。
抜いちゃうから駄目なのかなあ。
トップが多かった気がしたが
25にもなるとサイドにもキラキラ白髪が....。
抜いちゃうから駄目なのかなあ。
56: 彼氏いない歴774年 2012/12/06 08:18:50 ID:qOpNc3HF
>>53
同い年
仕事で髪くくらなきゃならないから自分もくくると気になる…
同い年
仕事で髪くくらなきゃならないから自分もくくると気になる…
54: 彼氏いない歴774年 2012/12/05 23:34:42 ID:cYgSo5KY
白髪がカッコイイ時代到来しないかな
61: 彼氏いない歴774年 2012/12/08 23:11:29 ID:cti/dlGc
セルフでやるか美容院行くか迷ってる
明るめの色選べば黒髪も明るくなるんだろうか?
かといって白髪に色が入んないのは困るし
真っ黒にはしたくないしで悩む
明るめの色選べば黒髪も明るくなるんだろうか?
かといって白髪に色が入んないのは困るし
真っ黒にはしたくないしで悩む
62: 彼氏いない歴774年 2012/12/09 00:57:07 ID:uwc42guj
セルフのは簡単だけどすぐ落ちるよ
美容院行くべき
美容院行くべき
63: 彼氏いない歴774年 2012/12/09 01:17:18 ID:1CRacA1m
私は三回に一回は美容室、後は自分でやってる
セルフなら泡は避けた方がいいよ、スゴく傷むし色抜けも早い
美容師さんにも「ひょっとして泡の使いました?」言われた
セルフなら泡は避けた方がいいよ、スゴく傷むし色抜けも早い
美容師さんにも「ひょっとして泡の使いました?」言われた
64: 彼氏いない歴774年 2012/12/09 15:56:39 ID:ZPvdrWdv
えーそうなんだ。
泡って便利だって、散々CMでやってるから気になってたけどやめよう。
やっぱ簡単手軽=髪に悪いのかなあ。
自分はヘナとヘアマニキュアとセルフ白髪染めと美容院を2ヶ月に1回づつくらい。
ヘナはめんどくさいけど、やっぱ髪がすごくサラサラになって感動。
泡って便利だって、散々CMでやってるから気になってたけどやめよう。
やっぱ簡単手軽=髪に悪いのかなあ。
自分はヘナとヘアマニキュアとセルフ白髪染めと美容院を2ヶ月に1回づつくらい。
ヘナはめんどくさいけど、やっぱ髪がすごくサラサラになって感動。
65: 彼氏いない歴774年 2012/12/09 19:36:59 ID:oezWrQV9
100均のヘナがよかったという書き込みをどこかで見かけたし、
ヘナ試してみようかな。
ヘナ試してみようかな。
66: 彼氏いない歴774年 2012/12/09 19:37:05 ID:1CRacA1m
ロングだから尚更なのかもだけど、泡のを使って以来しばらくシャンプー時に
キシキシ絡まってひとかたまりになっちゃって、指が入らないくらいだった
美容師さんの話だと泡のはキューティクルを開いて色を髪に入れてる時に
くしゅくしゅともみ込んだりするのが良くないらしい
痛んで開きっ放しになるから色抜けも早いんだって
キシキシ絡まってひとかたまりになっちゃって、指が入らないくらいだった
美容師さんの話だと泡のはキューティクルを開いて色を髪に入れてる時に
くしゅくしゅともみ込んだりするのが良くないらしい
痛んで開きっ放しになるから色抜けも早いんだって
67: 彼氏いない歴774年 2012/12/09 20:08:53 ID:EcrM8gJ4
和漢いいよ
痛まないし逆にトリートメントされて髪ツルツル
痛まないし逆にトリートメントされて髪ツルツル
68: 彼氏いない歴774年 2012/12/09 21:26:33 ID:wlVt5kin
パーマや矯正してる人はどうしてるの?
当てたらトップの方が色落ちするじゃない
でも同時にカラーしたらすごく傷むから美容院はオススメしない
傷むの覚悟で同時にカラーしてるの?
それとも期間開けてるの?
期間開けてる人はその間どうしてるのかな?
当てたらトップの方が色落ちするじゃない
でも同時にカラーしたらすごく傷むから美容院はオススメしない
傷むの覚悟で同時にカラーしてるの?
それとも期間開けてるの?
期間開けてる人はその間どうしてるのかな?
77: 彼氏いない歴774年 2012/12/13 09:34:09 ID:QZh40hLq
美容院で白髪染め恥ずかしくない?
白髪だらけだなwと思われるのも嫌だから、カット行く3日前には必ずセルフで染めてる。
ヘナは準備が面倒だから、トリートメントしながらカラーできるやつ使ってる。
でも1回では染まらないから、結局カット行く日が延びて行くんだけどw
白髪だらけだなwと思われるのも嫌だから、カット行く3日前には必ずセルフで染めてる。
ヘナは準備が面倒だから、トリートメントしながらカラーできるやつ使ってる。
でも1回では染まらないから、結局カット行く日が延びて行くんだけどw
78: 彼氏いない歴774年 2012/12/13 13:55:31 ID:u7zsLwh4
カラーしてても美容師には白髪だらけなのバレてるよ
81: 彼氏いない歴774年 2012/12/16 16:58:24 ID:2FCjPdVn
今、26歳だけど小学生の頃から白髪がごっそりある
そのせいでアップとか二つ縛りとかそういう髪型ができない
髪の毛の量が多いんだけど内側の方にごっそりあって
表面は黒髪。ときどき白髪が一本二本見える状態だけど実際は
左側にゴッソリある。あとうなじ。だからアップができない
でも小学生の時からだからそこまで気に病んでない
まったくではないけど。
そのせいでアップとか二つ縛りとかそういう髪型ができない
髪の毛の量が多いんだけど内側の方にごっそりあって
表面は黒髪。ときどき白髪が一本二本見える状態だけど実際は
左側にゴッソリある。あとうなじ。だからアップができない
でも小学生の時からだからそこまで気に病んでない
まったくではないけど。
82: 彼氏いない歴774年 2012/12/17 02:02:55 ID:+Wkc0+3S
私はもみあげ付近~耳の横~こめかみに集中してる
髪をまとめるごま塩状態になっててすごく目立つので、ここ数年ずっとおろして耳の辺りを隠してる
ただ、最近頭頂部にも白髪が出てきたので隠し切れなくなってきた
髪をまとめるごま塩状態になっててすごく目立つので、ここ数年ずっとおろして耳の辺りを隠してる
ただ、最近頭頂部にも白髪が出てきたので隠し切れなくなってきた
99: 彼氏いない歴774年 2012/12/31 15:36:34 ID:fN9sQHsa
ヘアマニキュアもカラーも使ってるシャンプーとかの相性がある
あと室温が低すぎると染まらない
私は椿油のシャンプーが途中でリニューアルしてから染まらなくなった
一番綺麗に染まるのはロレアルだった
やっぱり美容院で使ってるものはいいね
あと室温が低すぎると染まらない
私は椿油のシャンプーが途中でリニューアルしてから染まらなくなった
一番綺麗に染まるのはロレアルだった
やっぱり美容院で使ってるものはいいね
100: 彼氏いない歴774年 2012/12/31 16:06:55 ID:a9mDsAMT
>>99
シャンプーかあ。ロレアルってケラスターゼのこと?
一応温度は、塗ってアルミキャップかぶって
ドライヤーあてて、さらに湯船につかって放置したんだ。
でもダメだった。悲しい初染めなのに。どうしたらいいんだ。
本当はヘアカラー使いたいけどアレルギーになっちゃったんだよ…。
シャンプーかあ。ロレアルってケラスターゼのこと?
一応温度は、塗ってアルミキャップかぶって
ドライヤーあてて、さらに湯船につかって放置したんだ。
でもダメだった。悲しい初染めなのに。どうしたらいいんだ。
本当はヘアカラー使いたいけどアレルギーになっちゃったんだよ…。
101: 彼氏いない歴774年 2012/12/31 16:18:45 ID:fN9sQHsa
ロレアルのヘアカラーだよ
このシリーズだと明るい色でもほぼ白髪が浮かない程度まで染まる
仕上がりも綺麗
このシリーズだと明るい色でもほぼ白髪が浮かない程度まで染まる
仕上がりも綺麗
119: 彼氏いない歴774年 2013/01/30 02:20:39 ID:CtuifOkr
染めるの面倒くさい


コメントする