
1: スリムななし(仮)さん 2011/07/24 17:27:57
アボカド食べるとは肌が綺麗になるよ
シワ予防にもなるし一石二兆
シワ予防にもなるし一石二兆
ネタ元 ttp://www.logsoku.com/r/diet/1311496077/
2: スリムななし(仮)さん 2011/07/24 17:32:12
乾燥肌を防いだり肌を柔らかくする効果もある
3: スリムななし(仮)さん 2011/07/24 21:54:20
アボカド大好き!!
毎日食べてたらニキビ減った!
毎日食べてたらニキビ減った!
4: スリムななし(仮)さん 2011/07/26 07:15:05
ちょっと買ってくる
8: スリムななし(仮)さん 2011/07/26 10:00:01
あぼかどの期待される効能効果効用
貧血や便秘の改善、糖尿病や高血圧、細胞老化、動脈硬化の予防、
そして解毒の働きなどがあげられます。
含有される成分では、食物繊維やグルタチオン、
オレイン酸などがあります。
貧血や便秘の改善、糖尿病や高血圧、細胞老化、動脈硬化の予防、
そして解毒の働きなどがあげられます。
含有される成分では、食物繊維やグルタチオン、
オレイン酸などがあります。
9: スリムななし(仮)さん 2011/07/26 17:05:06
肌も白くなるのかな?
10: スリムななし(仮)さん 2011/07/26 17:40:12
12: スリムななし(仮)さん 2011/07/26 20:02:28
アボカド苦手
ツルッとしてて口の中をコロコロすべる
ツルッとしてて口の中をコロコロすべる
13: スリムななし(仮)さん 2011/07/26 21:06:49
でも皮とか種をとるとき、すごく気持ちいいよね。つるっときれいにむけて。
お菓子がどうしても食べたいときはアボカド食べてる。クリーミーだから。
お菓子がどうしても食べたいときはアボカド食べてる。クリーミーだから。
16: スリムななし(仮)さん 2011/07/27 18:51:44
今日アボカド食べたらうんこが四回も出たよ・・・
19: スリムななし(仮)さん 2011/07/28 11:06:52
>>16
出る出る!めっちゃ出る!
むくみもとれたよー。
美味しいし安いし
わさび醤油に飽きたら
クリーム状にしてパスタにしたりして
ほぼ毎日食べてる
美味しさを知ってまだ半年くらいだけど
肌の調子はすごくいいよ。
出る出る!めっちゃ出る!
むくみもとれたよー。
美味しいし安いし
わさび醤油に飽きたら
クリーム状にしてパスタにしたりして
ほぼ毎日食べてる
美味しさを知ってまだ半年くらいだけど
肌の調子はすごくいいよ。
18: スリムななし(仮)さん 2011/07/28 00:38:00
アボカドがいちごのように甘酸っぱかったらよかったのに…
22: スリムななし(仮)さん 2011/07/30 11:17:55
アボカドは便秘改善効果もあるから良いね
23: スリムななし(仮)さん 2011/07/30 20:40:58
みんなアボカド一個食べてる?
半分しか食べないんだけど
半分しか食べないんだけど
26: スリムななし(仮)さん 2011/07/31 13:53:07
>>23
自分は一日半分にしてる
半分に割って、種ついてる方をタッパーに入れて翌日食べる
自分は一日半分にしてる
半分に割って、種ついてる方をタッパーに入れて翌日食べる
24: スリムななし(仮)さん 2011/07/30 21:38:25
一日二個食べてる
28: スリムななし(仮)さん 2011/07/31 21:13:35
種は包丁でぶっ刺してシュッと抜けば綺麗にとれるよ
29: スリムななし(仮)さん 2011/07/31 22:06:38
カロリー高いから太るよ
31: スリムななし(仮)さん 2011/08/02 23:27:43
アボカドの油で肌がしっとりして良い感じ
35: スリムななし(仮)さん 2011/08/05 11:02:13
アボカド毎日食べてるよ
肌がしっとりする感じで下手な化粧水より良いかも
肌がしっとりする感じで下手な化粧水より良いかも
39: スリムななし(仮)さん 2011/08/05 19:26:10
アボカドに含まれる豊富なビタミンCには、コラーゲンの生成を促しハリ・弾力をアップさせる働きや
美白作用でシミを予防する働きがあります。
このためうるおいのある若々しい美肌を保つ効果が期待できます。
またビタミンEには強力な抗酸化作用があり
細胞の老化を防ぎシワを予防する働きがあります。
さらに豊富な食物繊維が腸の蠕動運動を活発にすることで
お通じを促し便秘を改善。腸内環境を整えることで、ニキビや肌荒れの予防に最適です。
美白作用でシミを予防する働きがあります。
このためうるおいのある若々しい美肌を保つ効果が期待できます。
またビタミンEには強力な抗酸化作用があり
細胞の老化を防ぎシワを予防する働きがあります。
さらに豊富な食物繊維が腸の蠕動運動を活発にすることで
お通じを促し便秘を改善。腸内環境を整えることで、ニキビや肌荒れの予防に最適です。
40: スリムななし(仮)さん 2011/08/06 10:50:22
アボカドは肌のために1年前から食べてるよ
確かに肌綺麗になった
確かに肌綺麗になった
41: スリムななし(仮)さん 2011/08/06 17:12:41
みんなどうやって食べてるかレシピあげてってくれよ
わさび醤油以外で
わさび醤油以外で
43: スリムななし(仮)さん 2011/08/06 21:20:57
マグロ+アボカド+卵で食べるとめちゃくちゃ旨いよ
エビ+アボカド+マヨネーズも美味しい
あとはアボカドティップにしてポテトに絡めて食べたり
エビ+アボカド+マヨネーズも美味しい
あとはアボカドティップにしてポテトに絡めて食べたり
44: スリムななし(仮)さん 2011/08/06 22:24:19
アボカドとマヨネーズの組み合わせはガチ
45: スリムななし(仮)さん 2011/08/07 06:39:34
アボカドの油はいい油脂なのに
マヨネーズの悪い油脂(原材料にマーガリンがあれば
間違いなくトランス脂肪酸を含む)と混ぜるなんて論外
アボカドの一番いい食べ方は一番いい熟れ時を見極めて普通にスライスして素で食べること
百歩譲って、細かく刻んだトマトと混ぜてよく潰してディップとして食べる
こういうアボカドの味がわからない人は最初から無理して食べないほうがいい
マヨネーズの悪い油脂(原材料にマーガリンがあれば
間違いなくトランス脂肪酸を含む)と混ぜるなんて論外
アボカドの一番いい食べ方は一番いい熟れ時を見極めて普通にスライスして素で食べること
百歩譲って、細かく刻んだトマトと混ぜてよく潰してディップとして食べる
こういうアボカドの味がわからない人は最初から無理して食べないほうがいい
47: スリムななし(仮)さん 2011/08/07 10:41:57
アボカドは植物性油脂だから体に良いだろうね
48: スリムななし(仮)さん 2011/08/07 11:51:41
私は納豆、黒ゴマと混ぜてユッケ風の味付けして食べたり
トーストにカットしたアボカドのせてオリーブ油かけて焼いて食べたりしてる
トーストにカットしたアボカドのせてオリーブ油かけて焼いて食べたりしてる
50: スリムななし(仮)さん 2011/08/07 19:50:38
もっぱら、玉葱・アボカド・鰹節にマヨと醤油
変色しない為にレモン汁もかけるけど
変色しない為にレモン汁もかけるけど
53: スリムななし(仮)さん 2011/08/07 21:49:43
アボカド美味しく食べようと思って
カリフォルニアロールにしたりマグロユッケにしたり
ティップにしたり納豆に入れて食べたりしてるけど
最終的に醤油につけて食べるだけになった
カリフォルニアロールにしたりマグロユッケにしたり
ティップにしたり納豆に入れて食べたりしてるけど
最終的に醤油につけて食べるだけになった
54: スリムななし(仮)さん 2011/08/07 22:22:57
わさび醤油が1番旨いな
ゆで卵とみじん切り玉ねぎとレモン汁で和えても旨い
ゆで卵とみじん切り玉ねぎとレモン汁で和えても旨い
56: スリムななし(仮)さん 2011/08/08 18:03:10
アボカド食べて美肌になれ!!!!!
ビタミンCが豊富に入ってるからお肌トゥルトゥルになるぞ!!
ビタミンEやコエンザイムQ10も入っててシワ予防にもなるんだぞ!!!
アボカドは世界一栄養価が高い果物としてギネスブックにも認定されてるんだ
アボカドは油も凄いから、お肌もしっとりするんだぞ!!!
ビタミンCが豊富に入ってるからお肌トゥルトゥルになるぞ!!
ビタミンEやコエンザイムQ10も入っててシワ予防にもなるんだぞ!!!
アボカドは世界一栄養価が高い果物としてギネスブックにも認定されてるんだ
アボカドは油も凄いから、お肌もしっとりするんだぞ!!!
85: スリムななし(仮)さん 2011/09/06 15:10:17
そうだよ、食べる美容液
も書いてる通りギネスに載るくらい栄養豊富
脂は多いけど身体にいい脂
も書いてる通りギネスに載るくらい栄養豊富
脂は多いけど身体にいい脂
365日アボカドの本

コメントする